3/23 メモ
●DAS28
DAS28ESR = 0.555×√(A)+0.284×√(B)+0.7×LN(C)+0.0142×(D)
DAS28CRP = 0.555×√(A)+0.284×√(B)+0.36×LN((E)*10+1)+0.0142×(D)+0.96
A 圧痛関節(/28)
B 腫脹関節
C 赤沈
D VAS/10
E CRP
DAS28が 5.1以上では病気の活動性が高いことを、3.2未満では活動性が低いことを意味
http://www.drnasu.com/ra/ra_contents.htm
●abc/2
4パイ/3 x r^3 だから、a/b/cをそれぞれの直径と考えると、結局そうなる
●腰椎麻酔
動かすな。背中をあてろ。背中が熱い、はなんかヘン。
●術中のはさみ
最後まで閉じない
●手術中
何をどうしたいのかイメージもって。事前のイメージどおりにいくのか?
胸が痛い…は内臓痛かも
おなかの中をぬぐう。 鑷子の持ち方が
●偏頭痛の薬、今の時代はマクサルト
●SAHでLOC
反応性にponsなどに虚血起こり、意識障害に発展する
●「痛みで眼が覚めたかどうか」
Suddenの疼痛かどうかを確認
●痛みの移動
結石だったら移動する
管ならcolicな痛み
●虫垂炎
痛み(内臓痛)→食欲低下→tenderness→fever→leukocytosis
この順番でなければ違う病気も頭に
●小腸アニサキスは病歴を数日前までさかのぼれ
●PMR
いつわるくなったのか、覚えている!
●Livedo reticularis
網目状のチアノーゼ 敗血症を考える
●痙攣と失神の鑑別
LR 16.5 舌をかむ
13.5 頚部を回す
12.9 不自然な姿勢
6.4 尿失禁
5.8 チアノーゼ
●Uremic breath
●パルボ
筋肉痛の症状は関節痛よりも多い 30〜40歳
●ARDS
ARDSは、DIC合併しやすい
Sepsis→DIC & ARDSはトロンビンレセプターが関与
トロンビンが肺障害を起こす。線溶系を抑制し、フィブリンを沈着させる、好中球活性化
ARDSはMODSで死亡する!
●結核
1.気道散布性結核
気管支走行に沿って区域上に広がる tree-in-bud
2〜3mmの小葉性中心性の粒状影、あるいは分枝状態
5〜8mmの結節
融合性の浸潤影 気管支壁肥厚、隔壁肥厚
2.血行散布性結核
末梢気道は胸膜までとどかないのにそこに影が広がる
rondom分布
TBは、免疫力なければ肉芽すらつくれない